夜、何回もトイレに起きるだけでなく、日常でも人よりトイレの回数が多い状態を頻尿と言います。
では、1日にどれだけの回数トイレに行けば頻尿と言われるのでしょうか。
トイレの回数と本人の自覚で判断される
通常、成人が1日にいくトイレの回数は昼に5回、夜は0回、もしくは1回が平均となっており、これが昼に8回、夜に2回というように合計の回数が2ケタにいくようになると頻尿と判断されることがあります。
とはいえ、水を大量に飲んだ、お酒を飲んだなどの理由がある場合には仮に10回以上トイレに立ったとしてもそれだけで頻尿とは判断できません。
大事なことは本人がそれを自覚しているかどうかです。
夜に何回もトイレに行ってしまうから頻尿だと思う人もいれば、それだけトイレに行っても何とも思わない人もいます。
何回行けば頻尿ということではなく、
本人の自覚も判断の材料となります。
頻尿の原因とは何か
トイレに立つ回数が多くなる原因としては、膀胱が活発に働きすぎてしまう過活動膀胱というものがあります。
通常、膀胱は一定量が溜まると排尿を促し、トイレに行くサインが出されますが、過活動膀胱の場合、まだそこまで尿が溜まっていない段階で排尿が促され、トイレに行くサインがすぐに出されてしまいます。
前立腺の病気などでこうした症状を伴う場合もありますが、老化の場合もあり、そのメカニズムはまだ明らかになっていません。
前立腺肥大も要因となっています。
前立腺が大きくなると、尿道を圧迫し、尿を遮るような形となり、すべて出し切れない状態となります。
これが排尿トラブルを招き、先ほどの過活動膀胱を誘発してしまいます。
他には尿路感染や精神的なものまで症状を招く場合もあります。
軽度であればセルフケアがおすすめ
頻尿にも大変深刻なものもあるため、一度は医師に診てもらうことが大事ですが、多少そうかもしれないという場合、最初はセルフケアでなんとかしてみるのもいいでしょう。
膀胱訓練というものがあり、軽く尿意を感じた際、肛門などに力を入れて尿意を我慢し、その時間を段階的に増やしていくというものです。
精神的なもので症状が起きている場合にこのやり方は大変有効です。
もちろん、前立腺肥大などの病気の場合にはむしろ悪化する恐れがあります。
ですので、一度医師に診てもらうのがいいでしょう。
他にも前立腺肥大を抑える成分や排尿トラブルを改善する成分をサプリメントなどで取り入れるなどして、改善していきましょう。